深みどり
久しぶりの個展が終わってみると。
夏から秋への移行期になっていたよ。
しばらくしたら季節はまた進んで、葉っぱは深くて濃ゆい緑色。
今年の夏の猛暑を経験したぞっ的なフカミドリにホッとして、ジッと見つめて、これからの色の変化に思いを巡らせます🍃
私にとっては贅沢な夏になりました。
そして周囲の皆々様に感謝なこと。
生の声も聞けて、盛岡から10年ほどぶりのお顔も見れて、本当に幸せなひと時でした。
こんなに小粒なわたくしでも、小さくても灯せました。
そして「まだ続けていていいということなのね。」
そんな風に思えたこの夏でした。
霧の中からうっすらと道が浮かんでくるような展示となりました。
大切な大切な道。
どこまで続くのか、この先は何が咲いているのか、楽しみだな🌼
🌱英会話の生徒のみなさまにも感謝感謝でした。
展示が終わったら生徒さんがTOEIC100点UPされてました!
これは嬉しいっ!おめでとう!おめでとう!!!
見に来てくれて方々の行動力と優しさと愛をしっかり両脇に抱えて、その道を進んでゆくのです。
「こんな世界があるのね。」と新しい体験を楽しんでくださった方々。
父は詩を気に入ってくれた。
母は満足そうな笑顔だった。
全てを常に精一杯は出来ません。でも、出来る時はそれぞれの事を精一杯、変わらぬ愛を持ってやってゆきます。
これからも楽しみながら、真っ白な空間に向き合ってゆきます🍀
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします😊
0コメント